合宿免許の入校資格

教習所への入校するための条件

教習所への入校の際には、年齢や視力など、様々な条件がございます。条件を満たしていない場合はご入校できない場合がございますのでご注意ください。

特に、視力については「以前より目が悪くなってるかも……」などのご心配があるようでしたら、入校前にご確認されることをおすすめします。

年齢

※基本的には免許取得のための年齢条件と同じです。

取得免許年齢条件
普通車満18歳以上  
(※修了検定時に18歳になっていることが条件だが、教習所によっては満18歳にならないと入校できない場合も)
普通二輪満16歳以上
大型二輪満18歳以上  
(※教習所によっては普通二輪の免許を取得していることが条件のところも有)
中型車満20歳以上  
(※普通免許を取得後、通算2年以上経過している方に限られる)
大型車 満21歳以上  
(※普通免許取得後、通産3年以上経過している方に限られる)

身体条件

ここでは大学生が在学中に取ると思われる普通車・普通二輪・大型二輪の免許の条件についてまとめます。
(※タクシードライバーなどになるときに必要となる二種免許や大型車の免許などは条件が少し違います)

条件項目条件の詳細
視力片眼それぞれ0.3以上・両眼0.7以上
(メガネ・コンタクトレンズ使用可・視野150度以上)
色彩識別能力赤・青・黄の3色が識別できる
聴力日常程度の会話が聞き取れる
(補聴器使用可)
身体能力について体に障害をお持ちという方・運転に影響する病気(注1)をお持ちの方は教習所に要相談
(事前に運動適正診断を運転免許試験所で受けておくことが要求される場合あり)
(自動二輪を希望の場合以下の条件あり)
センタースタンドが立てられる
車体の引き起こしや8の字に取り回すことができる
二輪車にまたがった状態で両足が地に着くことができる
その他試験・教習は日本語で行われるので日本語の読み書き能力が必要
過去に無免許違反・行政処分を受けた方は事前に申し出ておく必要あり
運転免許取得禁止期間中(欠格期間中および停止期間中)の方は、入校不可

(注1)運転に影響する病気・・・認知症、てんかん、無自覚性の低血糖症、重度の眠気の症状を呈する睡眠障害、統合失調症、再発性の失神、そううつ病、その他運転に支障のある症状等を指します。睡眠薬や精神安定剤を常用している方も事前に運転適性診断を受けて置かなければならない場合があります。

その他の条件

免許取消処分」を受けた方は

  1. 欠格期間があけていること
  2. 取消処分者講習を受講済であること

入校する時に必要なもの

各教習所へ申込する際に必要なものについて教習所の方が教えてくださる場合がありますが、ここで入校する際に必要になるものについて確認しておきましょう。

  • 住民票
    (本籍地記載の発行日が3カ月以内のもの)※入校のために現住所の変更をする必要はありません
    外国籍の方は外国人登録原票記載事項証明書(日本の運転免許証所持者は不要)
  • 身分証明書
    (初めて運転免許を取得される方のみ ※免許取消後の再取得の場合を含む)※↓身分証明書として認められるもの
    (例:健康保険の被保険者証/写真付き住民基本台帳カード/パスポート/外国人登録証明書(外国籍の方)など)
  • 運転免許証(免許証お持ちの方の場合)
  • 筆記用具
  • 印鑑(スタンプ印は使用不可)
  • 健康保険証(病気・ケガに備えて)

手続き以外で合宿の際に必要になるお持ちもの・持っていくといいものについては別記事で紹介していますのでそちらをご覧ください。

⇒あったら便利!お持ち物リスト!